「米国向け防爆対応の基本」公開のお知らせ

2025年3月10日

大辞典「米国向け防爆対応の基本」をアップしました

このたび「米国向け防爆対応の基本」を大辞典にアップしました。

「お客様からの依頼でどうしても北米の安全規格に対応しなければならない」――。UL508AやNFPA79などのUL規格適合を目指すきっかけ三笠精機は防爆制御盤にも力を入れております。
防爆制御盤のUL認証取得についても検討しておりますので、将来的に対応等が必要なお客様はお問合せ下さい。

ULの防爆認証制御盤には以下のものがあります

・カテゴリNNNY:防爆エリア(Hazardous (Classified) Locationに配置する盤)(Explosion protection, Purge protection, Non-incendive protection)
・カテゴリNRBX:本質安全防爆バリアリレーなどの機器を用いて、防爆エリアへ接続する盤
*NNNYは既製品筐体を使用することで様々な形状に対応可能です。NRBXは弊社設計での板金製造が可能です。
 
認証取得後は、初回評価時の形状以外でも弊社独自の確認のみで認証ラベルの貼付けが可能です。
三笠精機はUL508A(産業用制御盤)の認証取得済みであり、防爆規格の概要を把握していますので、スムーズに上記のカテゴリでの認証取得できる見込みです。
認証取得のために実機評価が必要であるため、実案件において認証取得し、認証ラベル付き制御盤として納品いたします。