海外の制御盤は端子台が無い!?
2022年3月12日
日本ではモーター回路の接続時に端子台を中継させて配線することが多いですが、海外ではコンタクター2次側に直接配線するのがオーソドックスで、端子台の数が日本に比べて少ない傾向にあります。
特に米国では、短絡電流定格(SCCR)の算出時に端子台がボトルネックになることがあり、コンタクターなどへの直接配線を選択することがあります。
三笠精機では、必要な要件に合わせた最適な提案をいたします。
海外規格 大辞典
- 海外規格 制御盤コラム CSA規格(カナダ規格協会)とは?製品の安全性やULとの関連を解説
- 制御盤全般 海外規格 安全設計 制御盤コラム CEマーク(CEマーキング)とは?認証対象製品や取得方法について解説
- 海外規格 制御盤コラム NFPA79とは?認証取得に必要な審査項目や他のUL規格との違いについて解説
- 海外規格 制御盤コラム UL508Aとは?認証取得に必要な審査項目や他のUL規格との違いについて解説
- 海外規格 制御盤コラム UL規格とは?取得する必要性や認証方法について解説
- 海外規格 制御盤コラム アメリカ向けNFPA79およびUL508Aへの適合、フィールドエバリュエーションとAHJ