制御盤全般
屋外用筐体
ガス施設の温調設備を格納する屋外用筐体の製作
- #設計
- #板金
製作に要した期間 | 図面受領後 12日 |
---|
POINT1
屋外で使用する筐体となり、上部はステンレス製で下部は鉄製で製作しました。
百葉箱のような製品です。
POINT2
筐体の両サイドにあるルーバーベンチレーターは、型で抜くより既製のステンレス製を取り付けることによりコストダウンできました。
これにより内部が熱くならないよう、空気の通り道をつくることができました。
POINT3
屋外で使用するために、一枚板のステンレス材料の取り方から考慮し、つなぎ目を極力少なくする工夫をしました。
雨漏りしない構造を意識しながら、筐体製作に取り組みました。
POINT4
内部には多くの温度計などの温調器具を格納できるよう、各種ブラケット等をバランスよく設置しました。
配置をうまく考えて、取り付けが簡単に出来るようにも工夫しました。
POINT5
内張に敷き詰められている断熱材の断面や継ぎ目の養生には、材料選定から施工まで熟練の技術を要します。
専用の道具と専門の技術で隙間なく対応しました。
POINT6
筐体を支える架台は鉄素材で製作したため、その分、コストダウンを実現しました。
上部はステンレス製ですが、見た目で違いがでないよう仕上げました。
制御盤全般
弊社は1978年の創業以来40年以上にわたって制御盤事業に携わる中で、1万件以上の制御盤の設計、製造及びコンサルティング実績がございます。
特に欧州向けCEマーキングに対応した案件を含む海外規格案件に強く、制御盤だけでなく制御盤を搭載する装置全体へのコンサルティング、設計変更、製造に対応してまいりました。
日本国内においても、制御盤の設計、制御盤に搭載するソフトウェアの設計、現地調整を含め制御盤の製造に関わるあらゆることに柔軟に対応いたします。
制御盤全般 大辞典
- 制御盤全般 制御盤コラム フィールドエバリュエーションとは?NRTL認証との違いや事前準備を解説
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤組立の配線作業って?電線の種類や作業の流れ・ポイントを解説
- 制御盤全般 制御盤コラム サーキットプロテクタとは?正しい選定方法やサーキットブレーカーとの違いを解説
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤機器の熱対策のポイント
- 制御盤全般 制御盤コラム 盤・板金の種類・素材と制御盤板金の製作工程をご紹介
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤の筐体・ボックスとは?種類や使用環境ついてご紹介
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤の設計手順とポイントについて解説
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤とは?仕組みや設計と製作までの流れ、実用例を解説
- 制御盤全般 海外規格 安全設計 制御盤コラム CEマーク(CEマーキング)とは?認証対象製品や取得方法について解説
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤のプロ「三笠精機」が製作する制御盤とは